200字詰:11月23日 山梨の紅葉ドライブに行き過ぎて、写真も撮り過ぎて、編集しきれなくなってしまった。ドライブネタはそのうち本館でレポ上げすることにして、こちらは文字ネタに専念するか!?「衝撃のおみ足」これがアメリカというものかっ!!…キャロライン・ケネディ氏。昔、知人がツーリング日和の日記に下痢でバイクにまたがれないので便器にまたがっていますと書いていた。「和式ですか。ご愁傷様です」とコメントしたら、「洋式です。ニー... 続きを読む CM:0 2013/11/23 22:00
200字詰:11月19日 「休日は山梨にいます」というのは本当です。今月はガソリン代が2万超です。山梨に住めばぁ!?と言われています。スーパーオギノでもスーパーやまとでも「ポイントカードはよろしいですか?」と聞かれます。駐車場の車の中で買ったばかりのパンやお弁当を「ウマイな~♪」とか思いながらニコニコ食べていると幸せだし、温泉でも地元の人に話しかけられます。そういうのが結構うれしかったりします。「お花畑いっぱい」を「おっぱい... 続きを読む CM:0 2013/11/19 22:00
豚ヒレカツサンド (マウスオンで写真がチェンジ)ロースかヒレか好みの分かれるところ。ヒレはカロリー少なく赤身みっちり。ダイエット希望の女子には強い味方。... 続きを読む CM:0 2013/11/16 22:00
牛ステーキ重 職場のB氏推薦のお弁当、タカギフーズの「牛ステーキ重」。この日は「広告の品」ということで通常価格780円が680円になっていた。100円分余計にウマイ!というわけ♪他に国産牛の880円、国産和牛の1200円という3種のラインナップ。 (マウスオンで写真がチェンジ)美味いウマい!と聞いてはいたものの、実際に食べてビックリ!すげーウマイ!!\(*^o^*)/ (マウスオンで写真がチェンジ)あまりのウマさに翌日も価格をチェックして... 続きを読む CM:0 2013/11/10 22:00
200字詰:11月3日 出遅れてバス停まで猛ダッシュ。最後の角を曲がったらもうバスが停まっている。残り15メートル!…と思った瞬間、ウインカーを光らせてバスは動き出してしまった。箱根駅伝で襷を渡せずに仲間の背を見送った選手の気持ちがわかるような気がした。(笑・大げさ!来年は農大か?)日曜美術館の伊東敏恵アナウンサーは井浦新氏を「アラタさん」と呼ぶ!^^「視聴覚室にあった」最近「プロジェクションマッピング」ってよく聞くけど、そ... 続きを読む CM:0 2013/11/03 22:00