ポイントワン 新年ツー
バイクショップ「ポイントワン」の新年ツー。暖かい時間帯だけ走ろうという企画。(笑)

横横道を南下、城ヶ島に渡ってお昼ごはんはしぶき亭。HPトップが「城ヶ島 まぐろが呼んでる しぶき亭」…うーん、呼ばれてるんだ。(笑)


「心優しいお母ちゃんたちが心をこめて作る」という料理はミックス丼にしてみた。さすがに旨い!香の物・まぐろ角煮・おツナ味噌はデフォルト、ゲソの唐揚げはうれしいサービス♪ホールでは漁港の元気なお母ちゃんたちがキビキビテキパキと働く働く!シャチョーさん?なのか、仕切っているおじさんも愉快。
広い店内には家族連れやカップルの他、ライダーも多かったけれど、チャリのグループが目立っていた。どうやら2輪に優しいということで有名なお店らしい。待ち時間の案内など、あとからあとから来るどのお客さんにも実に親切だった。
ヒマな休日、観音崎や久里浜あたりで引き返さず、ここまで来てメシ食って帰るプチツーなんてのもいいかも…と思ったりした。

Pをうろうろしていたら裏手に絶景を発見。今度ひとりで来よう。

こっちも気になるし。(*^◇^*)

夏なら半裸の人々で埋め尽くされる三浦海岸も冬場は至って静か。ウインドサーフィンが陽に映えていた。
ところで去年の新年ツーは19日だった。で、その前日に納車だったから…おいっ!今日はS号一周年記念日じゃないかっ!!
1年で7567km。DJEBEL:YOKO号でもなかなか行かれなかった長野まであっけなく到達しているし、ちょっとすごいぞS号。このままどこまで走り続けちゃうのか!?でも、やっと1年なんだな。

今年2通しか来なかった年賀状のうちの1枚が当たっていた。なんと、ポイントワンさんからの♪(笑)

横横道を南下、城ヶ島に渡ってお昼ごはんはしぶき亭。HPトップが「城ヶ島 まぐろが呼んでる しぶき亭」…うーん、呼ばれてるんだ。(笑)


「心優しいお母ちゃんたちが心をこめて作る」という料理はミックス丼にしてみた。さすがに旨い!香の物・まぐろ角煮・おツナ味噌はデフォルト、ゲソの唐揚げはうれしいサービス♪ホールでは漁港の元気なお母ちゃんたちがキビキビテキパキと働く働く!シャチョーさん?なのか、仕切っているおじさんも愉快。
広い店内には家族連れやカップルの他、ライダーも多かったけれど、チャリのグループが目立っていた。どうやら2輪に優しいということで有名なお店らしい。待ち時間の案内など、あとからあとから来るどのお客さんにも実に親切だった。
ヒマな休日、観音崎や久里浜あたりで引き返さず、ここまで来てメシ食って帰るプチツーなんてのもいいかも…と思ったりした。

Pをうろうろしていたら裏手に絶景を発見。今度ひとりで来よう。

こっちも気になるし。(*^◇^*)

夏なら半裸の人々で埋め尽くされる三浦海岸も冬場は至って静か。ウインドサーフィンが陽に映えていた。
ところで去年の新年ツーは19日だった。で、その前日に納車だったから…おいっ!今日はS号一周年記念日じゃないかっ!!
1年で7567km。DJEBEL:YOKO号でもなかなか行かれなかった長野まであっけなく到達しているし、ちょっとすごいぞS号。このままどこまで走り続けちゃうのか!?でも、やっと1年なんだな。

今年2通しか来なかった年賀状のうちの1枚が当たっていた。なんと、ポイントワンさんからの♪(笑)
- 関連記事
-
-
カインズホーム御殿場店 2015/04/28
-
花見台・神代桜・眞原 2015/04/16
-
ポイントワン 新年ツー 2015/01/18
-
観音崎 2015/01/05
-
県央部探索その1 2014/11/21
-