アクセス解析
レンタル掲示板
山中湖の白鳥・満開のミツバツツジ・二十曲峠 「驚異の白鳥編」 - ドライブ
fc2ブログ

  ~ ふゆかい、そうかい ~

山中湖の白鳥・満開のミツバツツジ・二十曲峠 「驚異の白鳥編」

2018_0421_000050.jpg

春爛漫、道の駅どうし。桜は咲きまくり、バイクは溢れ、車は満車で、チャリは芝生、トイレはごった返すという大変な賑わいのでもまだ午前9時半前。さすがは土曜日。と思ったら、今日明日は「道志渓谷 山菜祭り」というイベントの開催日だった。首尾良く採れたてで蕾まで付いた葉山椒を大量GETでき、早くも本日の目的達成な気分。(笑)

2018_0421_000070.jpg

絶好の晴天の下、山中湖畔きららプラザ近くの浜辺へ。文句なしの富士である。


(マウスオンで写真がチェンジ!)

あっ!母がデカい白鳥に絡まれている!(笑) ちょっとした犬ぐらいの大きさはあるぞ。


(マウスオンで写真がチェンジ!)

ガブガブ食いつかれてたまらず逃げ出す母、逃すまい!とさらに食らいついて引っぱる白鳥。鳥というより、もう動物っぽい。


(マウスオンで写真がチェンジ!)

もう一羽来たし。ホレホレあっちだぞー!(投げたエサは後方に着水)


(マウスオンで写真がチェンジ!)

手前のデカイやつ、目つき悪い…


(マウスオンで写真がチェンジ!)

姿勢は変えても視線は外さない。うーん油断ならない奴。

2018_0421_000210.jpg

でもこうして絶景をバックにすましていると、実に優雅で絵になるので…

2018_0421_000230.jpg

近くにいたカメラおじさんもこんな恰好で激写・連写!(^o^;)

2018_0421_000300.jpg

ん、なんか寄り添っている?

2018_0421_000330.jpg

おおっと!

2018_0421_000340.jpg

2018_0421_000350.jpg

2018_0421_000360.jpg

2018_0421_000370.jpg

2018_0421_000380.jpg

2018_0421_000390.jpg

なんとも仲の良さそうな番(つがい)だった。


(マウスオンで写真がチェンジ!)

沖の方ではハクタカマリンフライボードが飛び始めた。本物を初めて見たけれど、結構高く飛ぶのネ…。

2018_0421_000420.jpg

ふと岸辺に視線を戻すと、こんなことに…(*^◇^*)


(マウスオンで写真がチェンジ!)

山中湖の凶暴なアイドル:コブハクチョウさんでした。

2018_0421_000505.jpg

彼方には北アルプスも見えている。他の4つの湖と盆地を飛び越えて掴めそうに。距離感がわからなくなる見えっぷりだ。


(マウスオンで写真がチェンジ!)

湖畔のミツバツツジはまだ蕾。つやつやと不思議な色をしている。そうだ、今日はミツバツツジを見に来たんだっけ。つい白鳥に惹かれてしまって…(~_~;)
さあ、次へ行こう!

※ 「ミツバツツジとうどん編」に続く
関連記事