アクセス解析
レンタル掲示板
富士桜・忍野八海 - ドライブ
fc2ブログ

  ~ ふゆかい、そうかい ~

富士桜・忍野八海

0
2013_0418_120000.jpg
横浜の大動脈、国道16号線からはずれて相模原の奥地へ向かう。春の道志みちの柔らかな良さと言ったら…。

2013_0418_123908.jpg
第一目標地点に到着。「麺'ズ富士山」。ここの煮玉子がウマいとぱじぇらぁ~さんが教えてくれた。
「肉つけうどん C(COLDのことらしい)、トッピング:煮玉子・ネギ」を注文したら、極太きざみネギが山盛りカップ1杯くらいのってきた。


(マウスオンで謎のダート拡大!)
地図を見ないで適当に走っていたら…突き当たりの林の中から車体を揺らしてランクルみたいなのがずるっと出てきた!なんだあの道?と停まって地図を見ようとしたら、右から走ってきた小さな乗用車が、うんしょっ!とあの傾斜をよじ登って林に入って行った。こりゃあ行くしかないと思った。

2013_0418_132700.jpg
入るとすぐに立派な看板があった。富士桜群生地?そういえばちょうど見頃だとかどこかで見たような…


(マウスオンで写真がチェンジ)
なんだここは…天国か?
どこまでも続く木立ちの中、細かく小さく丈の低い桜が、静かに花開いていた。野鳥の声がこだまして、薄紅色が霞んでいた。

2013_0418_132840.jpg

2013_0418_132850.jpg
幹も枝も可憐に細く、花だけがそこに浮かんでいるようだった。


(マウスオンで写真がチェンジ)
見頃だという忍野八海へ来てみた。何年ぶりだろう。


(マウスオンで写真がチェンジ)
立ちどまって桜を眺めていたら、ぽとり…ぽとり…と桜の花が落ちてくる。なんだろうと思って見上げると、スズメが花の元をちぎって蜜を吸っては捨てていた。(笑・こらこら!)
花の散らばる足元にはツクシがいっぱい。


(マウスオンで写真がチェンジ)
カメラマンの団体さんを覚悟して来たらば、気が抜けるほどに閑散とした新名庄川沿い。

2013_0418_185808.jpg
でも、夕暮れに粘っていた人たちのほとんどが、暗くなっても川沿いを彷徨していた。(笑)
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.