アクセス解析
レンタル掲示板
甘利山~下部 - ツーリング
fc2ブログ

  ~ ふゆかい、そうかい ~

甘利山~下部

0
2014_0616_010000.jpg
甘利山のレンゲツツジが見たかった。10年前、初めて甘利山を訪れてから、いつか…来年は…と思いつつ機会を得なかった。
まずは毎度おなじみ、韮崎の焼き立てパン屋さん「コーナーポケット」で食料調達。外壁を塗り替えたようでかわいらしくなっていた。


(マウスオンで写真がチェンジ)
麓から上り始めるとだんだんに春蝉の優しい声が聞こえてくる。椹池(さわらいけ)のあたりでは賑やかと言っていいほどの大合唱だった。
さて、山上の駐車場に着くと…満車っ!!(笑)…そのままスルーして林道小字沢線を少し下ったところのスペースで休憩。あんまり混雑しているのは風情が無いなと思って出直し決意。元来た道を下りる。


(マウスオンで写真がチェンジ)
すももの花を訪ねて来たときに見た棚田も、田植えが進んでいた。
富士川大橋の西側たもとに新しい道の駅が完成間近だった。んー、山梨県ったら、ものすごい勢いで開発が進んでいるんだから…。


(マウスオンで写真がチェンジ)
下部~本栖湖間のワインディング。初めてDJEBEL:YOKO号で下ったときのダメっぷりを思い出す。今は前を行く車が道を譲ってくれるようになった。感慨無量。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.